広告 おもいでばこ フォトストレージ 写真管理

【口コミ評価】「おもいでばこ」の評判徹底解説!良い点悪い点を紹介!

2024年11月23日

【口コミ評価】「おもいでばこ」の評判徹底解説!良い点悪い点を紹介!

「おもいでばこ」が気になっているけど値段が高いから購入に踏み切れない……。

という方、実は多いです。

パパ
パパ

3万円~6万円くらいしますから、買うのは中々躊躇しますよね😓

高価な買い物なので、買ってから

「思ってたのと違った……」

というのはできる限り避けたいところ。

そこで、本日の記事では、「おもいでばこ」の口コミについて、良い口コミから悪い口コミまで調査しましたので結果をお伝えします!

口コミを総合的に見た「おもいでばこ」のメリット・デメリットもまとめていますので是非ご覧ください。

この記事を読むとわかること

  • おもいでばこの概要について
  • おもいでばこの良い口コミ/悪い口コミについて
  • 口コミ評価から見たおもいでばこの魅力

「おもいでばこ」とは?

「おもいでばこ」は、写真や動画を簡単に整理し、家族や友人と共有できるストレージデバイスです。

さまざまなメディアからデータを取り込み、自動的に日付ごとに整理する機能を持っています。

データ取り込み可能なメディア

  • スマートフォン
  • パソコン
  • USBメモリ
  • SDカード
  • DISCメディア (CD/DVD)

また、テレビに接続することで、大画面でスライドショーを投影することも可能なので家族全員で思い出を楽しむことも可能です。

より詳しく「おもいでばこ」について知りたい方はコチラのレビュー記事もどうぞ!

「おもいでばこ」の価格や仕様について

「おもいでばこ」は3つのモデルがあり、価格帯は30,000円から60,000円程度となっています。

エントリーモデルから高性能モデルまで、用途や必要なストレージ容量に応じて選べます。

おもいでばこのラインナップ

  • PD-2000E (エントリーモデル) :1TB / 2TB
  • PD-2000 (スタンダードモデル):1TB / 2TB / 4TB
  • PD-2000V (プレミアムモデル):1TB / 2TB

ただ、

結局どれにすればいいのかわからない……

という意見も多いです。

パパ
パパ

選択肢があると正解がわからなくて悩みますよね😓

個人的におすすめを聞かれた場合は、PD-2000(スタンダードモデル)の2TBモデルをおすすめしています。

各モデル毎の違いなど、より詳しい情報を知りたい方は下記の記事もご覧ください!

「おもいでばこ」の悪い口コミ

おもいでばこの悪い口コミ

悪い口コミ①:値段が高い

おもいでばこの価格は、約30,000〜60,000円。

製品価格の高さに購入を躊躇される方も多いと思います。

画像や動画のデータ整理というシンプルな価値に対する費用としては、簡単に購入に踏み切れない点をデメリットとしました。

暮らしのモノコト

「おもいでばこ」の価格が高いと感じるユーザーは多く見受けられます。

パパ
パパ

実際高いですし、通常のハードディスクと比べると3~5倍近い値段がするので当然といえば当然ですね

しかし、「おもいでばこ」は他のハードディスクとは異なり、写真や動画データの保存に最適化されたデバイスです。

バックアップのしやすさなど、機能的な面での使い勝手の良さが高く評価され、値段相応と見る人も多いため人気の商品となっています。

ずっと欲しいなぁと思っていましたが、高額な為悩んでいました。 届いてから、早速がGoogle写真、動画、ビデオカメラなど、家に保存してあったあらゆるデータを入れ込みました。 全部入れてから、TVで家族皆んなで観ました。 子供達も大喜びで、本当に買って良かったです。

みんなのレビュー·口コミ

実際私も、値段こそ高いですが、「買って失敗したなー」という感覚にはなりませんでした。

悪い口コミ②:使用頻度が少ない

おもいでばこの最大の魅力は、思い出を取り出してテレビなどで簡単に楽しめることです。

しかし、

購入前に想定していた以上に、意外と思い出を振り返る機会はありませんでした。

我が家でも、HDMIケーブルを常時つないで、いつでも見れる環境にしてありますが、使用する機会はあまり多くありません。

暮らしのモノコト

「おもいでばこ」はバックアップだけではなく、写真をテレビに投影してスライドショーを楽しむなどの使い方も可能です。

しかし、人によっては思ったより写真を投影する機会が少ないと感じる人もいるようです。

パパ
パパ

特に、普段から写真や動画を見返す習慣がない家庭では、宝の持ち腐れな機能になりがちだったり🤔

悪い口コミ③:バックアップ中はスマホを使用できない

バックアップ中はスマホを他の用途で使用できないという不便さが指摘されています。

長時間のバックアップ作業が必要な場合、スマホの操作が制限されることに不満を感じるユーザーもいます。

この点は、日常的にスマホを使う人にとってストレスとなるようです。

ママ
ママ

私も結構時間掛かるので、いつも就寝時にバックアップするようにしています!

悪い口コミ④:写真の検索機能がない

撮りためた写真の整理に使ってます。nasのファイルで整理するのに比べ、年月日で整理されるので快適です。ただ検索機能がないのが残念。iosの写真アプリにあるような検索機能を追加してください。

おもいでばこ 評価とレビュー

膨大な写真を管理する中で、検索機能がない点を不便に感じる声があります。

具体的には、Googleフォトのように人物毎や撮影場所毎に検索するような機能は現状搭載されていません。

日付や記念日毎に自動分類されるため、探すこと自体はそれほど苦ではないものの、痒い所に手が届かない点が指摘されていました。

パパ
パパ

ここは今後のアップデートに期待したいですね!

「おもいでばこ」の良い口コミ

おもいでばこの良い口コミ

良い口コミ①:初心者でも使いやすいと評判

とにかくこれは素晴らしすぎる!と近年買って良かった一品!笑 まずは、Wi-Fi、SDカード、USBと様々な取り込み方法でパソコンに経由しなくとも転送できます!簡単さ、速さは感動しました。 そして、デジカメ、ビデオ、スマホ数台とあちこちに散らばっていた動画や写真をカレンダー順に並べるという神業! そして、テレビでいつでも見返せるのは、何より子どもが大喜びでした。いままでは、スマホ貸してー昔の写真がみたいから。とスマホを占拠されてましたが、そのストレスからも解放されています。 写真をどんどん入れていくうちに、この子達が大人になるまで大切にしたいな。と、まさに宝箱のような家族みんなのおもいでばこになっています。 強いて言えば、これからの真夏は本体が熱を持つことへの心配が尽きませんし、その点の説明などは取説にもないのが少し不安ですが、トータル的に見ても取説がなくても感覚的に操作できて、セットアップも簡単過ぎる!高かったけど、買って良かった名品です。

みんなのレビュー·口コミ

「おもいでばこ」はシンプルな操作性で、デジタルに不慣れな人でも簡単に使いこなせる点が評判です。

テレビやスマホの画面に表示されるガイドに従うだけで、設定もスムーズに進められます。

取り込んだデータの整理も自動化されているため、特別なスキルを必要としないため、誰でも扱いやすい点が魅力的です。

良い口コミ②:パソコンを使わずにデジカメの写真を管理できる

携帯の写真はもちろん、デジカメで撮った写真もパソコンいらずで一括管理出来るので助かります。自動で日付ごとに分けてくれるし、フォルダも作れるので、便利です。テレビで手軽に見られるので、撮るだけ撮って目を通さなかった沢山の写真が無駄にならずにすみました。

おもいでばこ 評価とレビュー

パソコンを使わずに、デジカメやUSBメモリーから直接データを取り込める点も好評です。

これにより、写真バックアップの手間を省きたいユーザーから高く評価されています。

パパ
パパ

いちいちパソコンを使わないといけないのはかなり面倒なので、そこが手軽にできるのは魅力的ですね

良い口コミ③:スライドショー機能でテレビでも楽しめる

「おもいでばこ」をテレビに接続することで、大画面で写真や動画を楽しめる機能も支持されています。

特に家族や友人と一緒に思い出を振り返る場面で、このスライドショー機能が大活躍します。

写真が自動で再生されるため、リモコン操作も最小限で済むのが嬉しいポイントです。

パパ
パパ

この機能によってテレビがお洒落なフォトフレームに早変わりするので我が家でもたまに使ってます😊

良い口コミ④:年月日毎に写真が自動で整理される

撮りためた写真の整理に使ってます。nasのファイルで整理するのに比べ、年月日で整理されるので快適です。ただ検索機能がないのが残念。iosの写真アプリにあるような検索機能を追加してください。

おもいでばこ 評価とレビュー

写真や動画が撮影日時に基づいて自動的に整理されるため、管理が非常に簡単だと好評です。

アルバムのようにイベントごとの分類も可能なため、後から見返す際に迷うこともありません。

その上、データの重複も自動で回避してくれるので、整理の手間が格段に軽減されます。

パパ
パパ

データの重複チェックは非常にありがたいです! 安心して全選択してアップロードができます😊

口コミから総合的に見た「おもいでばこ」

おもいでばこのタイプ別おすすめ

① 多少の費用を払っても写真データを守りたい人には◎

「おもいでばこ」は、大切な思い出をしっかりと保存したい人にとって非常に魅力的です。

特にクラウドサービスに頼らずにローカルでデータを守りたい方や、2重にバックアップを取っておきたい方に非常に適しています。

写真や動画のバックアップに特化したデバイスということもあり、使い勝手や安心感は抜群ですので、その点を魅力に感じる方には投資する価値があるデバイスといえます。

できるだけバックアップに手間を掛けず、手元でデータを保存しておきたい方には非常におすすめ!

② コストを抑えてデータを管理したい人には△

価格が高い点を考えると、コストを優先するユーザーにはあまり向いていないかもしれません。

クラウドサービスや外付けHDDなど、代替案を検討する価値がある場合もあります。

クラウドサービスの場合、月額費用が掛かるため結果的に高コストになりがちですのでコストを重視する場合は外付けHDDが有力です。

例えば「おもいでばこ」と同じメーカーであるバッファローが出している通常のHDDの場合、4TBでも10,000円前後と非常にリーズナブルな価格から検討できます。

イートレンド楽天市場店
¥13,480 (2024/12/21 22:01時点 | 楽天市場調べ)

反面、「おもいでばこ」の強みである、"パソコンを必要としないバックアップの手軽さ"や"写真をテレビで楽しむ"といった機能面では劣ります。

利用している中での快適性も踏まえた上で、どちらが良いか検討するようにしましょう!

手間は掛かっても、できるだけコストを抑えつつバックアップを行いたいという方は外付けHDDへの保存がおすすめ

HDDと「おもいでばこ」を比較した結果はコチラ!

③ ローカルでのバックアップに魅力を感じない方には✖

ローカルでのバックアップをあまり重視しない方には、「おもいでばこ」の魅力は薄いかもしれません。

例えば、現状はGoogleフォトやAmazon Photosなど使い勝手の良いクラウドフォトストレージが存在しています。

写真のバックアップはそれらのサービスで十分と考えている方にとっては導入の必要性は低いです。

反面、Googleフォトなどのクラウドストレージは、写真の管理を各社に任せることになるため、急なデータ喪失リスクについても考慮が必要です。

よくある質問

「おもいでばこ」の初期設定は難しいですか?

いいえ、画面のガイドに従うだけで簡単に設定できます。不安な場合はyoutube動画で解説も行われていますのでご安心ください。

どのくらいの容量を選べば良いですか?

保存するデータ量にもよりますが2TBあれば基本的には安心です。詳細は下記の記事もご参照ください。

関連記事

【どれがいいの?】「おもいでばこ」を価格・容量・機能に基づいて比較!
ニーズで選ぶ「おもいでばこ」おすすめモデル

バックアップはどれくらい時間がかかりますか?

データ量によりますが、数十分から数時間かかることがあります。

写真や動画以外のデータも保存できますか?

いいえ、「おもいでばこ」は写真と動画専用のストレージです。

「おもいでばこ」はどこで購入できますか?

Amazon、楽天、Yahooショッピングのバッファロー公式ストアで購入可能です。店頭では購入できないためご注意ください。

クラウドストレージと何が違いますか?

「おもいでばこ」はローカルストレージのため、インターネット不要で使える点に違いがあります。

スマホ以外のデバイスからデータを移せますか?

はい、デジカメ、USBメモリ、SDカードなどに対応しています。

テレビがなくても使えますか?

スマホやタブレットのアプリだけでもバックアップ管理は可能です。ただし、初期設定時はテレビ等のモニタに接続する必要があります。

古い写真やビデオテープのデータは取り込めますか?

はい。直接取り込むことはできませんが、デジタル化サービス等を通じてデータ化することで取り込み可能になります。

データは安全に保管されますか?

はい、ローカル保存なので外部のハッキングリスクは低いです。

まとめ

「おもいでばこ」は、写真や動画を簡単に整理し、家族や友人と共有するための便利なデバイスです。

初心者でも使いやすい点や、自動で写真を整理してくれる点が多くのユーザーに好評を得ています。

一方で、価格が高い点や細かな使い勝手の悪さについての口コミもあり、購入前に慎重な検討が必要です。

とはいえ、写真のバックアップには非常に優れたデバイスであり、1家に1台あって損はしませんので前向きに検討されてみることをおすすめします!

  • この記事を書いた人
翔(プロフィール画像)

妻と2人で育児に奮闘しています、翔です。令和6年に息子が誕生したことを機にブログを始めました。自身の経験を基に主に子どもの写真に関する内容を発信しています!

-おもいでばこ, フォトストレージ, 写真管理